ジルコンはジルコニウムを主要元素に持つケイ酸塩鉱物です。
世界中で産出しますが、宝石となる良質な結晶は、インドやスリランカなど、
限られた地域で採取されています。
天然のジルコンは、黄色、黄緑色、オレンジ色などの褐色系のものが多く、
ジルコンという呼び名はペルシャ語の zar(金の意)とgon (色の意)に由来します。
また、ジルコンは昔からダイヤモンドの代用品として使われてきました。
非常に高い屈折率を持ちきらきらとした
輝きの美しい石で、昔から珍重されてきました。
モース硬度6.5~7.5
安らぎ・導きを象徴しています。
2件中1件~2件を表示